2013年
・2013年の情報
- 2013 年9月30日 GE普及推進貢献賞の公募
- 「ジェネリック医薬品普及推進貢献賞を設けることにいたしました。」
当協議会では2009年より2013年まで最優秀ジェネリック医薬品賞の授賞を行ってきましたが、これに加え2014年よりジェネリック医薬品の使用促進に貢献した個人・団体に対してジェネリック医薬品普及推進貢献賞を設けることにいたしました。
なおこれらは、交互に隔年の授賞とし、改訂された応募規定に基づき本年は、第1回ジェネリック医薬品普及推進貢献賞への応募を受け付けます。
ジェネリック医薬品普及推進貢献賞をご参照ください。
- 2013年5月20日 拡大GEDA医療セミナー
- 「話題の長谷川敏彦先生をお招きして拡大医療セミナーを開催いたします」
第29回 21世紀医療課題委員会開催のご案内をご参照ください。
”会議開催概要”をご参照ください。
- 2013年3月11日 厚生省情報
- 厚労省は4月5日付で、「後発医薬品のさらなる使用促進のためのロードマップ」を公表しました。
厚生労働省 [2013/04/05]をご参照ください。
- 2013年3月11日 総会のお知らせ
- 来る5月13日に予定されている総会・講演会のプログラムが最終的に決まりました。
”プログラム”をご参照ください。 - 2013年3月11日
- 2013年度の「Generic Drug of the Year」について厳正な選考が9名の委員によりなされ(岡田弘晃委員長)、残念ながら今年度は最優秀賞の該当は無く3つの奨励賞のみ決定された。
受賞内容はこちらを参照ください。 - 2013年2月12日
- ジェネリック医薬品の品質については未だに疑問を抱くむきもあるようですが、厚労省はその払拭に繋がる記事「ジェネリック医薬品への疑問に答えます~ジェネリック医薬品Q&A~」を公表しております。
こちらを参照ください。